「ペアーズで女性が付き合うまでいけるの?」
「累計登録1,500万人以上だけど、大丈夫?」
「ぶっちゃけ楽しかった」
そんなマッチングアプリに対する興味や疑問を解決します。
今回はペアーズを実際に利用した30代女性の体験談です。
実際に利用した感想や正直な感想、15名の方と会って感じたことを紹介します。

- 性別:女性
- 年齢:31歳
- 使用したマッチングアプリ:ペアーズ、with
- マッチングアプリで実際に会った人数:15人
- 交際に発展した人数:2人
- 体験談記事:30代女性のマッチングアプリ「ペアーズ」体験談
運営者の体験談やマッチングアプリを体験した方々への執筆依頼を通じて、豊富な体験談をお伝えするブログです。
体験談を通じて、恋愛・出会いをわかりやすく伝えていきます。
数多くの男性・女性の体験談を楽しんでいただけるメディアです。
マッチングアプリ利用に至った理由

わたしがマッチングアプリの利用に至った理由は、
- 「心から好きになれる男性とお付き合いしたい」
- 「結婚したい」
と思ったからです。
そうは思っているものの、日常の中でななかなな男性と出会う場がありませんでした。
合コンや街コンに行ったこともありましたが、その場限りでなかなか進展せず。
コロナ禍ということもあり、合コンや街コンに行く機会がなかったり、行きたいという気持ちになれなかったこともありました。
家にいる時でも異性を探せる
その点、マッチングアプリはお家にいるとき、電車で移動してるとき、仕事の休憩中など、いつでもどこでも異性を探すことができます。
また、居住地や出身地、結婚願望や仕事のことなど、男性の細かいプロフィールを見れます。
さらに、所属してるコミュニティから、相手の趣味や嗜好などを知れるのが非常に魅力的でした。
わたしはペアーズとwithを利用していましたので、それぞれのアプリを使った理由も追加でお伝えさせて頂きます。
ペアーズとwithを利用
ペアーズを利用した理由は2つあります。
- 会員数がマッチングアプリの中で断トツに多い
- 実際にペアーズで知りあった方と結婚した友人がいた
信頼性があるかと感じたから使っていました。
次にwithは、
- メンタリストDaiGo監修のアプリ
- 心理テストを通して自分と相性の良さそうな相手を見つけ出してくれる
おもしろそうだから使っていました。
以上がマッチングアプリ利用に至った理由です。
マッチングアプリ30代女性の体験談〜利用してから出会うまで〜

マッチングアプリを利用してから出会うまでの期間は人それぞれかと思います。
わたしの場合はまずはいいねでアプリ上で出会ってから、2週間~1ヵ月くらいメッセージのやりとりをしてお会いした方がほとんどでした。
しかし、中にはいいねが来てから1週間くらいメッセージのやりとりをして、すぐに会った方もいました。
どちらの場合もLINE交換は割と早い段階でしていましたが、中には1回目のデートが終わってからLINE交換をした方もいました。
出会うまでの流れやスピードは実際に会った15人の方それぞれでしたが、出会う上で大事にしていたことがあります。
- 相手のプロフィールをよく読む(怖かったのもあります)
- 聞きたいことをピックアップする
- 会話をなんとなく考える
いろんな男性と会っていくのは疲れてしまう時もありましたが、誰とお会いするときでも一緒に楽しむ努力をしていました。
マッチングアプリ30代女性の体験談〜利用してよかったと思うこと〜

マッチングアプリを利用してよかったのは、日常の中で異性となかなか出会う機会がなくても、マッチングアプリを通していろんな異性と出会うことができたことです。
アプリの中のプロフィールやメッセージ交換だけではわからないこともたくさんありました。
ただ、実際に男性とお会いし、いろんな男性と会ってみたことにより、自分に会う人はどんな人なのかということを知ることができました。
また、男性と会う時に気をつけるべきことや相思いやる気持ち、話題の作り方などもわかったので、コミュニケーションスキルを磨くことができたのもすごくよかったと思います。
そして、お会いした男性の中に様々な職業の方がいらっしゃいました。
仕事の話をしてみたことで、「もしこの職業の方とお付き合い、または結婚した場合はこんな風に過ごせるのかな?」など、将来的な部分もしっかりと考えることができたのもよかったと思います。
マッチングアプリを体験してわかったデメリット
- プロフィールやメッセージだけでどんな人か判断できない
- 実際の写真だけで判断できない
マッチングアプリを利用してわかったデメリットは、まずプロフィールやメッセージだけでどんな方なのかを判断することが難しいことです。
プロフィールやメッセージなどの文字だけでしかわからないことは、綺麗な事だけを記載しようと思えばいくらでも記載できるので、実際に男性が何を考えているのかが分かりません。
また、写真も完全には信用できない点が挙げられます。
今は写真を加工しようと思えばいくらでも加工でき、実際の顔がわからないことがあるからです。
お会いした男性の中で、写真と実物がとても異なるような方もいらっしゃいました。
メッセージやプロフィール、写真だけでは100%わからない中で、お会いするのはなかなかリスクも高いです。
こういったところがわたしの中で、マッチングアプリを利用する中でのデメリットのように感じました。
30代女性が考えるマッチングアプリを利用した方がいい人

マッチングアプリを利用した方が良いと思う方を紹介します。
- 日常の中でなかなか異性と出会う機会のない方
- 自分の趣味や性格などが合う方と知り合いたい方
- 街コンや合コンにあまり行きたくない方
- いつでも、どこでも、好きなときに相手探しをしたい方
「彼氏・彼女が欲しいけど、出会う場がない、、、」という方は、マッチングアプリを使うべきです。
待っているだけでは、出会いはありません。
マッチングアプリの利用に対して少しネガティブな印象を持つ方もいると思いますが、今の世の中はマッチングアプリの利用が当たり前になってきています。
勇気を振り絞って使ってみてほしいです。
マッチングアプリであった30代女性の危ない経験【女性は特に注意】
ペアーズなどの大手のマッチングアプリは、恋人・結婚相手探しが1番の目的ではあります。
ただ、みんながみんなそうではありません。
中には、遊び相手探しや体目的で探しているような方もいて、実際にわたしが出会った方の中にも、遊び相手探しの方が残念ながらいました。
マッチングしてからのメッセージのやりとりは、趣味の話や居住地や地元の話、仕事の話など、至って普通でした。
しかし、何回かメッセージを重ねていると次第に下ネタが増えてきました。
適当にかわしたりしていましたが、家に呼んでくるような発言もありました。
その方とはお会いしなかったので、そのような関係にはなっていませんが、もし本当に会っていたら初対面でいきなりそのような関係になっていたかもしれません。
お会いする前に、メッセージや通話にて相手のことをちゃんと知ることが大事だと感じました。
30代女性が考えるマッチングアプリを安全に利用する方法
- 相手のプロフィール・コミュニティなど隅から隅まで読む
- 相手のことを知り、良いな、話してみたいなと思えた人とだけマッチングする
- 会って大丈夫だ!と思えるまでメッセージや通話でコミュニケーションを取る
マッチングアプリを安全に利用する方法は、
「マッチングする前に相手のプロフィール、コミュニティなどを隅から隅まで読む」
「まずは文字の中からどんな方なのかを知る」
「相手のことを知り、良いな、話してみたいなと思えた人とだけマッチングすること」
「会って大丈夫だ!と思えるまでメッセージや通話でコミュニケーションを取ること」
これらがマッチングアプリを安全に利用する上で、大事なことなのではないかと思います。
特に、「通話」はわたしの中でかなり重要なのではないかと感じています。
なぜなら、文章だけでやりとりするよりも実際に声を聞き、話してみたほうが相手がどんな方なのかがわかるからです。
可能なら、オンライン通話にして表情も見るのがおすすめです。
雰囲気がわかるので、メッセージや通話だけでまだ不安が残る方はオンライン通話をお願いしてみた方が、安全度や安心度が増してくると思います。
マッチングアプリ「登録前」に勇気が出ない時に実行したこと
わたしはマッチングアプリ登録前に、まずはマッチングアプリについて検索したくさん調べました。
調べた内容は「アプリごとの利用者数、利用者の年齢層、利用目的」です。
さらに、実際にアプリを利用した方の口コミや利用体験談なども読み込みました。
また、今の世の中はマッチングアプリで出会ったカップルや、マッチングアプリでの出会いを通して結婚された方もたくさんいます。
わたしの友人にもマッチングアプリで出会った方と交際し、結婚した方がいます。
このような方から、「マッチングアプリを利用した感想やマッチングアプリで知り合った男性と交際してみてどんな感じか?」といった感想や体験談は非常に参考になりました。
経験者からの言葉は、最終的にマッチングアプリ利用に踏み切る1番のきっかけとなりました。
「マッチングアプリが気になるけど、なんだか不安」という方は、まずはマッチングアプリについて自分で調べたり、周りに利用した経験のある方がいたら話を聞いてみると良いかもしれません。
マッチングアプリ「登録後」会う勇気が出ない時に実行したこと
マッチングアプリ登録後、会う勇気が出ないときは、「自分が相手の男性と会っても大丈夫!」と思うまでメッセージにてやりとりをしたり、通話してみたりしました。
それでも不安な場合は、
- マッチングアプリを利用してお付き合いした人
- 実際にマッチングアプリを利用している友人
に相談してみたりなどしました。
そうすることで、徐々にマッチングした男性と会ううえでの不安が和らいできたり、「みんな大丈夫だったからわたしもきっと大丈夫!」という気持ちにもなり、勇気を与えられました。
マッチングアプリでマッチングしても、実際には会ったことない人、しかも異性なので、心配や不安な気持ちが出てきて会う勇気がなかなか出ません。
そんなときは、わたしが上記で述べたような形やそれ以外の方法でも、なにかしら行動してみた方が良いと思います。
30代女性体験者がマッチングアプリ登録に勇気が出ない人へアドバイス

マッチングアプリ登録に勇気が出ない理由は
- 「出会い系サイトのイメージがあり、周りからの印象が良くなさそう」
- 「知らない人とメッセージのやりとりをしたり会うのが怖い」
など、様々だと思います。
しかし、自分の中のイメージだけで何も行動しないでいたら出会いはありません。
マッチングアプリは、いつでもどこでも異性を探すことができます。
検索の仕方を工夫することで、自分に合った異性と出会える確率がグンッと上がります。
日常の中でなかなか出会いがないという方がマッチングアプリを使わないのは、非常にもったいないような気がします。
「自分に合った異性を絶対見つけて、その人と付き合おう!」などと、あまり意気込みすぎると余計に勇気が出なくなるかもしれません。
まずは「どんな男性がいるのか見てみようかな」くらいの気持ちで、肩の力を抜いてはじめてみたら良いのではないかと思います。
ぶっちゃけ30代女性視点で「ペアーズ」と「with」はどっちがいい?
アプリ名 | 特徴 |
---|---|
pairs | 会員数が多いので、いろんな男性が見れる 思ったより真面目に恋人を探してる人が多かった プロフィール検索が使いやすい |
with | 悪くなかったが、pairsの方が向いていた(男性が多かったため) 目に恋人を探している方が多いこと |
ペアーズとwithを使ってどっちがいいかと聞かれると正直とても迷います。
まずペアーズを使って良かったことは、
「会員数が多い分、いろんな男性会員を見ることができること」
「割と真面目に恋人を探している方が多いこと」
「プロフィールの検索がしやすく、使いやすいこと」
これらが、ペアーズを使ってみてよかったことです。
withも良かったですが、pairsの方が選択肢がたくさんあるなと思いました。
また、awaseというアプリも事前に価値観が合わせらると思いましたが、少し人数が少ない印象です。
合う合わないあると思いますが、最初はpairsが無難だと思います。